伝統芸能振興 | 筆文字 | デザイン書道

トップ > 事例集 > 伝統芸能振興

Promotion of Traditional Arts 伝統芸能振興
書道と通ずる、守るべき日本文化。

「復活祈願祭」題字

「復活祈願祭」題字

2020年11月、
打撃を受けた経済を一刻も早く取り戻したい一心で
歌舞伎俳優の市川海老蔵氏らが道頓堀から発信しました。

「天空狂言」壁面ポスター作成

「天空狂言」壁面ポスター作成

4000mm×2500mm / 2000mm×2000mm

2001年から5年間、正月三ヶ日にOAPタワーにて催された「天空狂言」の為に描かせていただきました。
日本の豊かな祭り文化にあって伝統芸能は世界に通用する素晴らしい演舞です。
狂言を、絵、書き文字などによって、親しみやすくお客様と共に感じていただくのが、このポスターの役目とも言えます。

伝統芸能情報誌 「KENSYO」題字制作

伝統芸能情報誌 「KENSYO」題字制作

発行:株式会社セクターエイティエイト

1991年創刊 年4回発行

創刊から22年、世界無形遺産の情報誌として発刊し続け、毎回の特集にワビ、サビの世界観を包含する一文字を演出。
綿密な打合せと、裏付から描き続け現在に至る。

(丸をクリックすると他作品が表示されます)

天神薪能チラシ題字





天神薪能チラシ題字

天神薪能チラシ題字

1996〜2001年

空中庭園の真下、開放的な空間でくり広げる新梅田シティー、
”天神薪能”は薪にゆらめく幻想的な能舞台を想像させるビジュアルに展開し、多くの観劇ファンを集めました。

茂山狂言公式本「和らい袋」タイトル文字制作

茂山狂言公式本「和らい袋」タイトル文字制作

©SECTOR88

茂山狂言公式本「和らい袋」
タイトル文字制作

発行:茂山狂言会 2000年、2009年発行

代々伝えられてきた伝統を守りながら、茂山家という大きな袋の中で喜んでもらえる狂言を提供し続ける一門。
まさに”和らい袋”なのです。その懐の深い手作り感こそに指文字として、思いをはせるのです。

茂山狂言公式本「和らい袋」タイトル文字制作

茂山狂言公式本「和らい袋」タイトル文字制作

©SECTOR88

「復活!上方風流まつり」
タイトル文字作成

開催/2001年 サンケイホール

関西の上方芸能を活発化させようとジャンルを超えた「上方風流(かみがたぶり)」を約40年ぶりに復活。
人間国宝のメンバー勢揃いでサンケイホールに集い「復活!上方風流まつり」と銘打って華やかな芸能の祭典を行ったそのメインタイトルを承りました。


「上方風流」40年ぶり復活
(朝日新聞より)

茂山狂言公式本「和らい袋」タイトル文字制作

老松

能舞台の後部にある大きく描かれた老松は羽目板といろ鏡板のことです。本来舞台の正面、つまり観客のいる場所にその松があり、その松が鏡に映ったところを模したものとされています。その板を布に変えて演出してみました。


企業、アートディレクター、デザイナーの方ご安心下さい。

デザイナーを経てデザイン書道家になった経歴上、自分の作品に固執し、本来のデザイン媒体を見失うことは決してありません。
描いた筆文字、イラスト、それらがどうデザインとして展開されていくかを見据え、あくまで
「デザイン書道家」として真摯に制作物と向き合わさせていただきます。

お問い合わせはこちら 06-6936-5225  メールフォームはこちら